エシカルメディア「taneto」編集長。1987年東京生まれ、2児の母。山梨県甲州市在住。セラピスト歴18年。子どもたちがどんな未来を生きていくのか考えた時に、気候危機という社会課題に出会う。セラピストとして「地球環境から人の健康を考える」ことをテーマに、2020年から活動を開始。2023年やまなし未来共創プロジェクトの採択を受けて「taneto」を開設。Regeneration Japanでは、ポール・ホーケンの手掛ける世界最大の気候危機解決策リスト「NEXUS」の日本語版を製作中。やまなし環境財団 運営委員、山梨総合研究所 特別研究員。憧れの起業家はYAMAPの春山さん。

tane map
編集部オススメのスポットをMAPにしました。食べる・買う・遊ぶ場所を探している時に、アクセスしてみてくださいね!

Relaxation Salon「sorcier」
いつの間にか熱心な環境活動家っぽくなっていますが、セラピストとして環境を考えるというのが基本スタンス。いまも変わらず施術をしています。ご予約は公式LINEからどうぞ。
Works
取材・記事制作・動画制作などの編集
イベント企画・ディレクション
企画コーディネート
環境活動などの地域調査・研究
Links
Books
Regeneration Japan では現在、日本版の解決策リストづくりに取り組んでいます。解決策をまとめた2冊の書籍もオススメ。
taneto編集部
編集長|岩崎 舞
事務所所在地|山梨県甲州市勝沼町等々力 879−2
編集部スタッフ|5名
ボランティアスタッフ|5名
その他
2025.3|CROSS BE 「大人の教養講座/里山を知ろう」登壇
2024.12|山梨県立大学登壇
2024.7|やまなし環境財団環境保全活動支援助成金採択
2024.5|山梨学院大学登壇
2024.3|やまなし環境教育ミーティング登壇
2024.3|y2 meet up登壇
2024.2|taneto公式サイトリリース
2023.8|やまなし未来共創HUBプロジェクト採択